前回の記事でフロアの変更方法を書いたものの、やはりなかなかお手軽に変更と言うわけにはいかずに苦労してしまったユーザーの方もいらっしゃるようです。
せっかくのお休みなどがそんなことで台無しになってしまうのは僕としても非常に心苦しいので簡単カスタマイズコードをリリースすることにしました。
これらの簡単カスタマイズコードと言うのはいったいなんなのかと言うと、本来はテンプレート編集画面でCSSを書き換えるところを、僕のサーバーにあらかじめアップロードしてあるCSSを参照させて、強制的に一部を書き換える、もしくは書き加えるのと同様の効果を持たせると言う原理です。
今回は一番上のFirstFloorの画像を変更するコードを紹介します。
前置きはともかく、早速コードの公開と行きましょうか。
コードの貼り付け欄はテンプレートの編集画面から、htmlの中で
<!-- その他、今後リリースされる簡単カスタマイズコードを追記する場合にはこのすぐ下に貼り付ければOK -->
と書いてあるところから
<!-- 以上簡単カスタマイズコード貼り付け欄 -->
と書いてあるところまでの間になります。
この間に適当に改行を増やしながら貼り付けてくださいね。
※なお、茶色い部屋を使う場合には、html自体を多少変更しなくてはなりません。10月17日以降にテンプレートをダウンロードされた方は大丈夫ですが、それ以前にダウンロードされた方は、お手数ですが再度ダウンロードしなおしていただくか、茶色い部屋への変更コードは使わないようにしてください。
とはいえ、本日公開したアップデート版は、コメント欄やトップへのリンクなど、多少修正もあるので、ダウンロードをお勧めします。
試験の応援もいただき恐縮しています。
ところで、こんなに色々、追加カスタマイズのツールを用意して下さっていたのですね。知らなかった。。。。。
私は知識が無いために、今まで全然いじらずに使っていましたが、面白そうですね。
また後日、もう少し時間のあるときにお邪魔して研究してみます。
あ、でも今までのでも十分気に入っていたんですよ〜。私の読者の方から「センス良いデザイン」って言われて、自分で作ったわけでもないのに喜んでいましたから^^
新しいのは「You Tube」対応ですか。最近随分流行っていますよね。
やはり要望があったんでしょうか?